いずみの杜
会社案内
仙台市いずみ墓園について
関連サービス
施工事例
スタッフブログ
お問い合わせ
いずみの杜

未分類

「お墓」と「花粉」のはなし

こんにちは。店長の佐藤です。
そろそろ花粉症の方はつらい時期になってきましたが、お墓にとっても花粉の飛散は無視できない出来事です。今回はお墓と花粉のお話しをさせて頂きます。

花粉はとても細かい粒子です


町中にお住まいで、町中にお勤めの方はあまり花粉をシゲシゲ見る機会がないと思いますが、花粉の粒子はとても細かく、一番飛散するスギの花粉は20μm(マイクロメ-トル)。1mmの1/50の大きさです。ちなみに花粉の色を白だと思っている方が多いようですが、実際は黄緑色です。3月も中旬になると、晴れて風の強い日には、杉林の上には黄緑色の雲が掛かったようになります。

石材に重要なスペックは「強度」と「吸水」

一般にお墓に使われる石材で注目される性能は「圧縮強度」と「吸水率」です。屋外の建造物であるお墓に硬くて強い石を使うことが望ましいのは当然です。硬い石なら磨いた表面の艶がくすみにくくなります。水を吸いにくいのが理想ですが、雨水(純粋)を吸う分にはまったく問題ありません。乾けば元通りです。ここで花粉が出てきますが、雨水を吸う時に花粉(汚れ)を一緒に吸ってしまうのです。いずれ水分は渇き、花粉が石の中に残ってしまうことになります。

表面にも花粉は付着します


内部に入らなくても花粉はお墓の敵です。彫刻部分やフロアの滑り止め部分には花粉が付着し、そのまま残ってしまいます。そしていずれはカビになり、赤茶色になってお墓の見栄えを落とします。ただし表面への付着であれば所詮はカビなので除去するのは簡単です。

墓地は花粉に縁のある環境です


皆さんもイメ-ジすると思いますが、お墓が建つ墓地は花粉を浴びる環境にあることが大半です。寺院にしても公営にしても、林を背負っていたり山の中にあったりします。これは家や商店、工場を建てない場所に墓地を作るということもありますが、墓地を造成する際には周辺に緑地を残すことを義務付けられていることも要因です。

<まとめ>

お墓にとって花粉の時期は、雪が降る真冬よりも受難の季節です。だからといってお墓を室内に建てるわけにはいきません。大切なお墓をずっと綺麗に保つためには吸水率の低い石材を使うことがとても大切になります。

ピックアップ記事

  1. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. スタッフ日記

    お墓セミナー&いずみ墓園見学会を終えて

    こんにちは。経理の吉津です。先週の土曜日、9月9日にセミナーを開催しま…

  2. 未分類

    落ちそうで落ちない

    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。…

  3. 未分類

    お坊さん本人に向かってお坊さんって呼ぶ?

    こんにちは。店長の佐藤です。皆さんはお坊さんに呼びかける時になんて…

  4. 情報

    道元の教えはとてもシンプル

    こんにちは。営業の佐藤です。今回は仙台でもっとも多い「曹洞宗」の開…

  5. スタッフ日記

    素敵な墓石のご紹介

    こんにちは。経理の吉津です。先週の暖かさはどこへ行ってしまったのでしょ…

  6. 未分類

    お寺や神社とのお付き合いについて

    こんにちは。店長の佐藤です。お寺との関係を解消する「離壇」が最近話…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. スタッフ日記

    素敵な墓石のご紹介
  2. 石のコト

    365日の誕生石
  3. 石のコト

    石の単位について
  4. かたち

    宗教によってお墓の彫刻は違うの?
  5. ならわし

    ご家族の皆さまとお見送りしました
HOME
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。