いずみの杜
会社案内
仙台市いずみ墓園について
関連サービス
施工事例
スタッフブログ
お問い合わせ
いずみの杜

石のコト

誕生石 – 8月

こんにちは。
墓石のデザインをしている加藤です。
ブログにご訪問いただきありがとうございます。

皆さんは誕生石というのをご存知でしょうか?
生まれた月にそれぞれ定められた石のことですが、今回は「8月」の誕生石をご紹介します。

ペリドット –PERIDOT-

石言葉:夫婦の幸福

色;ライムグリーン

ペリドットは宝石名で、和名は「カンラン石」。
隕石と同じような成分でできており、古代エジプトでは太陽の石として崇められてきました。負の力から持ち主を守り、太陽のように明るく希望と勇気をもたらすそうです。

サードニクス–SARDONYX-

石言葉:幸せな結婚、結婚運、愛

色;赤色、白色

オニキスの一種で、紅色と白色に彩られた石。 
友愛と信頼を築くとされ、深い絆で結び付けてくれると言われています。
思いやりの気持ちを持たせてくれ、周囲にも幸福をもたらしてくれるそうです。

<まとめ>

いかがでしたでしょうか?
自分の誕生石を知り、手元に持っておけばパワーストーンとしての効果もあるかもしれませんね。

デザイナー 加藤

ピックアップ記事

  1. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. 石のコト

    女性にとても人気のある石をご紹介します

    こんにちは。店長の佐藤です。先日、女性のお客様にご紹介して、とても…

  2. 石のコト

    モアイ

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

  3. 石のコト

    誕生石 – 9月

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

  4. 石のコト

    石ってどのぐらい重いかご存知ですか?

    こんにちは。店長の佐藤です。皆さん石が重いのはご存知だと思います。…

  5. 石のコト

    365日の誕生石

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

  6. 石のコト

    石と人の歴史「勾玉(まがたま)」とは

    勾玉とはいったい何なのでしょう。大昔に石で作られたものですから、その形…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. イベント

    今年もやります! 新春初売先行商談会!
  2. 施工事例

    一番のお墓
  3. 未分類

    ご遺骨の取り扱いについて
  4. 情報

    松焚祭(まつたきまつり)
  5. イベント

    お墓を建てる最適な時期について
HOME
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。