いずみの杜
会社案内
仙台市いずみ墓園について
関連サービス
施工事例
スタッフブログ
お問い合わせ
いずみの杜

お墓

黒や白だけじゃない御影石の種類

御影石といえばお墓。お墓といえば御影石です。イメージする色の種類は黒や白ではないでしょうか?御影石にも様々な色がありますので、お墓に使用する際のポイントとあわせてご紹介します。

赤い御影石

赤い御影石は黒との相性がバッチリです。全体的に黒いお墓に赤を取入れることで、高級感がアップします。赤い御影石は汚れも目立ちにくく、きれいな見た目が長続きします。赤というだけで大変目立ちますので、全体が赤一色のお墓はあまり見かけません。

緑色の御影石

緑色と言っても、石目によって黒っぽい印象が強いものとグレーっぽいものなどがあります。どちらも汚れが目立ちにくい御影石ですので、一色でお墓を建てる方も多いです。また、晴れの日には緑色が強く、曇りや雨の日には黒が強くなりますので、天気によって表情が変化します。

キラキラ光る御影石

まるで貝殻を混ぜたような、角度によってキラキラと光る御影石です。そのため、汚れもそこまで目立ちません。お墓の一部にアクセントとして取り入れる方が多いです。青や茶色や黒がありますので、全体の印象から選んで使用することができます。最近の墓園などでは、一色で建てられたお墓も目にします。

<まとめ>

昨今では、洋型墓石やデザイン墓石の需要が高まってきました。それに伴い、黒や白以外の御影石の使用も増えてきたように思います。お墓の形状が自由な墓園や寺院も多くなってきましたので、従来のイメージにとらわれずお墓を検討してみてはいかがでしょうか。

ピックアップ記事

  1. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. 石のコト

    365日の誕生石

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

  2. 石のコト

    宮城県産の銘石「伊達冠」

    こんにちは。店長の佐藤です。今回は宮城県で採れる、世界的な銘石「伊…

  3. 石のコト

    石と人の歴史「勾玉(まがたま)」とは

    勾玉とはいったい何なのでしょう。大昔に石で作られたものですから、その形…

  4. お墓

    ペットの供養はどうするの?

    こんにちは。店長の佐藤です。「ペットはお墓に一緒に入れるの?」とい…

  5. 石のコト

    365日の誕生石

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

  6. お墓

    お墓の主流は洋型墓石?ゼロから検討される方は知っておきたいお墓事情

    今まで知らなかった洋型墓石メモリアルアドバイザー(営業)の今野です…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 情報

    今年も全優石「ニュ-デザインお墓コンテスト」の発表がありました
  2. 情報

    弘法は筆を選ばなかった?
  3. 完成アルバム

    おじいちゃん、おばあちゃんへ
  4. 未分類

    お墓の相続ってどうするの?
  5. イベント

    上手に利用しましょう
HOME
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。