いずみの杜
会社案内
仙台市いずみ墓園について
関連サービス
施工事例
スタッフブログ
お問い合わせ
いずみの杜

石のコト

石の単位について

こんにちは。
墓石のデザインをしている加藤です。
ブログにご訪問いただきありがとうございます。

お墓を建てに来店されたお客様と打ち合わせする中で、よく単位について聞かれることがあります。
今回は石の単位について書きたいと思います。

石材の単位

長さを表す「cm」や「mm」、体積を表す「cc」や「㎥」は皆さんもよくお使いにはなるかと思います。
石材業界では、長さは「寸」や「尺」、体積は「才」または「切」を使うのが一般的です。

尺寸と才

1才とは1辺が 1尺の立方体の体積です。
お墓を建てる際、この「才」でどのくらい石材を使うか表します。
単位の繰り上がりは10才で1石(コク)となります。
※石材の体積を表す「石」はお米等の「一石」とは違うそうです。

<まとめ>


いかがでしたでしょうか?
普段なかなか使うことがない「尺寸」「才」。
弊社では、図面をお見せする時に表示しておりますが、お客様がわかりやすいよう単位を「mm」表示でもお出ししています。

デザイナー 加藤

ピックアップ記事

  1. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. 石のコト

    こんなところに石・岩

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

  2. 石のコト

    365日の誕生石 – October 5

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

  3. 石のコト

    365日の誕生石 –June 7

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

  4. 石のコト

    女性にとても人気のある石をご紹介します

    こんにちは。店長の佐藤です。先日、女性のお客様にご紹介して、とても…

  5. 石のコト

    誕生石 – 11月

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

  6. 石のコト

    御影石について

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 石のコト

    365日の誕生石 –November 2
  2. 石のコト

    365日の誕生石 –June 7
  3. 施工事例

    優しいピンクのお墓
  4. ならわし

    ご家族の皆さまとお見送りしました
  5. お墓

    四十九日と百か日
HOME
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。