いずみの杜
会社案内
仙台市いずみ墓園について
関連サービス
施工事例
スタッフブログ
お問い合わせ
いずみの杜

お墓

お孫さんからおじいちゃんへの手紙

こんにちは。店長の佐藤です。
また素敵なお墓が完成したのでご紹介します。

石種はノルウェ-産「ブル-アンティ-ク」です


お墓を検討する際の重要な要素として「デザイン」「石種」「価格」があり、近年はそこに「彫刻」が加わります。ほとんどの方は「デザイン」を入り口にお墓を考え始めますが、今回の方は「石種」から入りました。以前もご紹介しましたが、ブル-アンティ-クは表面の艶が強いブラウン系の石で、青く光るチップが特徴的です。私たちいずみの杜では、特に女性にとても人気のある石なのですが、扱うところが少ないようで、他の石材店で建てた例を見たことがありません。

石種に合わせてデザインしました


ブル-アンティ-クを使ってデザインする際に気を付けているのが、「重厚感」と「やさしさ」です。相反するようですが、この二つのキ-ワ-ドを備えたデザインでないとブル-アンティ-クの良さが活かせません。

彫刻もさりげなく工夫しています


最近のお墓には装飾彫刻を施すことがほとんどです。花を入れることが大半ですが、故人様にまつわる思い出を刻みたいというご希望もかなりあります。そういったケ-スの場合に困るのが、故人様は大好きだったけどご家族の方は興味がないものは残しにくいということです。今回の故人様はゴルフが趣味でした。そしてご家族はゴルフをしません。残してあげたいけど残すと困るので、墓誌のお名前の彫刻の箇所にお一人分の目印を付けました。奥様もこの方法がとても気に入ったようで、ご存命にも関わらずご自分のマ-クを決めてすでに彫刻してあります。

<まとめ>

いつもいつも思いますが、想いのこもったお墓を作るお手伝いができることはとても嬉しいことです。今回のご納骨の際にはお孫さんがおじいちゃんに手紙を書いてきて読んでくれました。チラッと見たらハ-トマ-クがいっぱいの可愛い手紙でした。本当はやってはけないんですが、もう一度お墓を開けて手紙をお墓に納めてきました。

ピックアップ記事

  1. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. お墓

    いいお墓ってなんでしょう?

    こんにちは。店長の佐藤です。今回は「いいお墓」について考えさせられ…

  2. お墓

    黒や白だけじゃない御影石の種類

    御影石といえばお墓。お墓といえば御影石です。イメージする色の種類は黒や…

  3. お墓

    お墓のバリアフリ-

    こんにちは。店長の佐藤です。来場したお客様から「バリアフリ-にした…

  4. お墓

    墓じまいって大変なことなんです

    こんにちは。店長の佐藤です。今回、墓じまいの現場を手伝ってきたので…

  5. お墓

    うるう年に建てるお墓

    こんにちは。店長の佐藤です。今年は2月29日がある閏年(うるうどし…

  6. 彫刻事例

    お墓の彫刻に施すペイントについて

    こんにちは。店長の佐藤です。お墓の石の色と言えば、宮城の皆さんは黒…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 施工事例

    一番のお墓
  2. 石のコト

    365日の誕生石 –December 7
  3. スタッフ日記

    お墓とは関係のないご相談
  4. スタッフ日記

    ちゃんと水分摂ってますか?
  5. 施工事例

    みんなが大好きなお父さんのお墓
HOME
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。