いずみの杜
会社案内
仙台市いずみ墓園について
関連サービス
施工事例
スタッフブログ
お問い合わせ
いずみの杜

お墓

ペットの供養はどうするの?

こんにちは。店長の佐藤です。
「ペットはお墓に一緒に入れるの?」というご質問が多いのでご紹介します。

原則的に人と動物は一緒に入れません


寺院墓地などはそのお寺のル-ルに則って頂きますが、質問したらまず断られます。断られるだけではなく、メチャメチャに怒られることもあるのでご注意ください。また公営霊園などでも納めることができるのは人のお骨だけです。ちなみに規定ではお骨だけになっていますので、メガネやアクセサリ-といった遺品は本来はダメですが、こちらはよほど大きいものでない限り黙認されることが多いようです。

ペットのお骨はどうすればいいの?


ペットであればそのまま埋めてあげることも可能です。当然ですが公共の場所では禁止されていますので、庭などの私有地やマンションにお住まいの方ならベランダのプランタ-なども可能です。仙台市の方でペットも人と同じように焼骨したい方は、「仙台市ペット斎場(泉区松森)」が一般的です。また焼骨したお骨をご自宅など以外に納めたい方は、「仙台市愛玩動物納骨堂(青葉区葛岡墓園内)」がよろしいと思います。

今はペットも家族の一員

DSC_0150

前述したように、ペットのお骨という物質を人と一緒にすることは出来ません。しかし同じ時間を共有した大切な家族として供養してあげたいという気持ちは自然なのかもしれません。なのでお墓を建てる際に、ペットのことも偲ぶ工夫をすることも多いです。

<まとめ>

ただペットが大事なのはよく分かりますが、目の前に実の息子さんがいるのに「うちの息子より犬のほうがよっぽど大切」などとは言わないでください。聞かされるこちらはリアクションに困ってしまうので。

ピックアップ記事

  1. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. お墓

    灯篭の話

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

  2. 彫刻事例

    お墓に彫刻する「文字」について

    こんにちは。店長の佐藤です。皆さんはなぜお墓に「○○家」と彫刻して…

  3. お墓

    樹木葬や永代供養墓は後悔するって本当?

    今、樹木葬や永代供養墓で供養される方が増えています。その手軽さが流行の…

  4. ならわし

    お墓にお供えするお花のおはなし

    お墓参りはお彼岸やお盆に行くことが多いと思います。そのため、普段なかな…

  5. お墓

    お墓の彫刻への着色について

    こんにちは。店長の佐藤です。お墓の彫刻は彫りっぱなしなのが大半です…

  6. ならわし

    お墓を建ててはいけない年や日ってあるの?

    こんにちは。店長の佐藤です。先日、これからお墓を建てるお客様から「…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. ならわし

    お焼香って何回?お線香って何本?
  2. 石のコト

    お墓にも使われる大理石
  3. 石のコト

    365日の誕生石 – September 7
  4. 施工事例

    「部落」っていいと思います
  5. イベント

    お墓セミナ-&墓地見学会のご案内
HOME
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。