いずみの杜
会社案内
仙台市いずみ墓園について
関連サービス
施工事例
スタッフブログ
お問い合わせ
いずみの杜

かたち

お墓の引っ越し

こんにちは。店長の佐藤です。
今回、気仙沼市から仙台へのお墓の引っ越しをお手伝いしたのでご紹介します。

新しいお墓は綺麗です

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


私たちデザイン墓石が得意ないずみの杜としては、引っ越しに伴ってお墓を新しくすることにもちろん異論はありません。しかしお墓は綺麗ならいいのでしょうか?お墓を建てた方、守ってきた方たちの気持ちも大切です。

石塔をそのまま移設する



引っ越し先によっては、もともとの墓所とはサイズがまったく違う場合もあります。そんな時は新しい墓所に合わせて、土台の部分(外柵)だけを作成する方法もあります。

石塔以外を移設する



石塔ではなく法名碑などの部材を移設する方もいます。今回承った気仙沼→仙台の方はこの例です。ちなみに竿文字も、もともとのお墓の拓本をとり、新しいお墓にそのまま彫刻させて頂きました。

部材を加工する


そのままの形で移設することも可能ですが、別の部材に加工したうえで残すことも可能です。画像は、メインになる竿石から削りだし、香炉を作成した方の例です。

新しいお墓を支えてもらう


目には見えなくなりますが、もとのお墓を新しいお墓の基礎に使うこともあります。形を残して土台にすることもあれば、地盤の関係で細かくしてから下支えの砕石に利用することもあります。

<まとめ>

お墓は想いを繋ぐ場所です。お引越しの際にもご相談頂ければ、すべてを処分してしまうのではなく、次の世代に引き継ぐ方法をご提案します。

ピックアップ記事

  1. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. お墓

    樹木葬や永代供養墓は後悔するって本当?

    今、樹木葬や永代供養墓で供養される方が増えています。その手軽さが流行の…

  2. お墓

    夫婦墓っていいですね

    こんにちは。店長の佐藤です。また素敵なお墓が完成したので、ご紹介し…

  3. かたち

    また一つ素敵なお墓ができました♪

    こんにちは。経理の吉津です。まだ7月ですが、毎日猛暑が続いています…

  4. お墓

    ペットの供養はどうするの?

    こんにちは。店長の佐藤です。「ペットはお墓に一緒に入れるの?」とい…

  5. ならわし

    お盆とお彼岸はなにが違うの?

    こんにちは。店長の佐藤です。お盆にお墓参りをされた方も、すぐ秋のお…

  6. ならわし

    お墓にお供えするお花のおはなし

    お墓参りはお彼岸やお盆に行くことが多いと思います。そのため、普段なかな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. お知らせ

    秋の感謝祭 ~展示即売会~ 開催!!
  2. お墓

    お孫さんからおじいちゃんへの手紙
  3. 石のコト

    誕生石 – 8月
  4. 施工事例

    神道さんはバラ?
  5. 施工事例

    みんなが大好きなお父さんのお墓
HOME
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。