いずみの杜
会社案内
仙台市いずみ墓園について
関連サービス
施工事例
スタッフブログ
お問い合わせ
いずみの杜

石のコト

御影石について

こんにちは。
墓石のデザインをしている加藤です。
ブログにご訪問いただきありがとうございます。

墓石に使われる代表的な石「御影石」。今回はこの石の特徴についてご説明します。

御影石とは

花崗岩の一種で、緻密で硬いことから石材として使われています。
御影石とは日本での名称で、御影の由来は神戸の地名に由来し、ここから花崗岩が産出したことによるそうです。

特徴

密度が他の石より高いため、研磨すると光沢を出すことができ、硬く、吸水率は低く、風化しづらい特徴があります。墓石はもちろん、建物の建材や石碑、石垣、公共の舗道や階段にも使われています。ここで御影石が使われているものを写真とともにご紹介します。

国会議事堂

東京都庁

東京駅

<まとめ>

いかがでしたでしょうか?
御影石は墓石から建築物まで、幅広く使われています。
お出かけした際に、ふと見ると御影石というのも少なくありません。
注意して見てみると楽しいかもしれませんね。

デザイナー 加藤

ピックアップ記事

  1. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. 石のコト

    動く石!?

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

  2. 石のコト

    「石」は世界を変える!その可能性を紐とく

    こんにちは。佐藤石材工業三代目佐藤です。この度スタッフブログを…

  3. 石のコト

    365日の誕生石 –November 8

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

  4. 石のコト

    365日の誕生石

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

  5. 石のコト

    誕生石 – 12月

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

  6. 石のコト

    365日の誕生石 –November 2

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 石のコト

    365日の誕生石
  2. 石のコト

    こんなところに石・岩
  3. 石屋の出来事

    お客様にわかりやすいご提案を心掛けています
  4. 情報

    お墓の代行
  5. スタッフ日記

    お墓セミナー&いずみ墓園見学会を終えて
HOME
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。