いずみの杜
会社案内
仙台市いずみ墓園について
関連サービス
施工事例
スタッフブログ
お問い合わせ
いずみの杜

完成アルバム

「梅」の香りが匂うお墓

こんにちは。営業の佐藤です。
また素敵なお墓が完成しましたのでご紹介します。

石種は黒とエメラルドパ-ル


仙台では黒いお墓は一般的で、私たちいずみの杜でもよく建てています。しかし今回は洋風なデザインとより引き立たせるために、差し色として「エメラルドパ-ル」を使用しました。キラキラした長石を含んだとても綺麗な石であるだけでなく、硬さや吸水率の面でも優秀です。なので墓石に限らず室内でキッチンカウンタ-の装飾などにも用いられます。

あえて「和」のテイストを


今回の施主様が選んだ装飾彫刻の「梅」は「和」を代表する花です。そして「和」のお墓には欠かせない「家紋」を目立つ箇所に彫刻しました。洋風デザインに洋風の石種、そこに和風の彫刻を施していますが調和がとれていて、とても良いバランスになっています。

梅は凛々しい?


今回私が反省したのは花に対する固定概念です。例えば日本を代表する花の中で「桜は柔和で、梅は凛々しい」といったイメ-ジを持っていました。もちろん「凛とした梅の姿」を彫刻したお墓で私がとても好きなものもあります。

香りが匂うような梅の彫刻



今回の梅の彫刻素材は施主様が探してくれました。施工画像を見て頂ければ一目瞭然ですが、「凛とした梅」とはまた別の美しさがあります。

<まとめ>

また一つお客様から勉強させて頂きました。同じ種類の花、同じテ-マの素材であってもいろんな捉え方、表現の仕方があります。今後のご提案に活かしていきたいと思います。

ピックアップ記事

  1. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. お墓

    お墓の彫刻への着色について

    こんにちは。店長の佐藤です。お墓の彫刻は彫りっぱなしなのが大半です…

  2. 施工事例

    また素敵なお墓が完成しました

    こんにちは。店長の佐藤です。いずみ墓園の芝墓地にステンドグラスを使…

  3. 施工事例

    神道さんはバラ?

    こんにちは。営業の佐藤です。また素敵なお墓が完成したのでご紹介しま…

  4. 完成アルバム

    思い出の「青海波」に想いをこめて

    こんにちは。店長の佐藤です。また一つ想いのこもった素敵なお墓が完成…

  5. 完成アルバム

    おじいちゃん、おばあちゃんへ

    こんにちは。店長の佐藤です。また素敵なお墓が完成しましたのでご紹介…

  6. 完成アルバム

    「アイビ-」の花言葉って知ってますか?

    こんにちは。店長の佐藤です。また素敵なお墓が完成したのでご紹介しま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. お知らせ

    秋の感謝祭 ~展示即売会~ 開催!!
  2. スタッフ日記

    秋が深まってまいりました♪
  3. 石のコト

    365日の誕生石 –August 5
  4. 墓地情報

    仙台市営「いずみ墓園」の募集が始まります
  5. お墓

    四十九日と百か日
HOME
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。