いずみの杜
会社案内
仙台市いずみ墓園について
関連サービス
施工事例
スタッフブログ
お問い合わせ
いずみの杜

完成アルバム

四季の思い出

こんにちは。店長の佐藤です。
また一つ想いのこもったお墓が完成しましたので、ご紹介します。

震災から7年経ちました


宮城県にお住まいの方ならきっと今でも忘れられないあの震災から7年が経ちました。あの経験をした私たちはこれからも一生忘れることはないと思います。しかし徐々に当時の衝撃や悲しみが薄れつつあるのも、残念ながら事実ではないでしょうか。でもまだまだ当時の気持ちそのままに苦しんでいらっしゃる方もいます。

「そっと包み込むように」「しっかり受け止めるように」


お墓の主要な部分、一般的に「○○家」などの彫刻が施される部位を「竿」といいます。お墓に見えないこの竿の形状は、単に奇を衒ったものではなく、深い意味と施主様の強い気持ちが込められています。現代のお墓の重要な役割として、「想いを伝える」ことがありますが、まさにその大切な役目を果たすデザインです。

春夏秋冬



春は「お花見」夏は「花火」秋は「定禅寺のジャズフェス」冬は「光のペ-ジェント」。
これらは私たちにも馴染み深い四季折々の風物詩ですが、施主様ご家族のリアルな思い出です。その大切な思い出をいつまでも閉じ込めておくために、ステンドグラスを4枚作りました。

<まとめ>

また一つ想いのこもった素敵なお墓が建ちました。でも7年前の3月11日がなくなって、このお墓が今は必要なくなってくれるのなら、墓屋の私たちですらそのほうがずっといいと思います。

ピックアップ記事

  1. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. 完成アルバム

    「光り墓」

    こんにちは。店長の佐藤です。また素敵なお墓が完成しましたのでご紹介…

  2. 完成アルバム

    思い出の「青海波」に想いをこめて

    こんにちは。店長の佐藤です。また一つ想いのこもった素敵なお墓が完成…

  3. 完成アルバム

    お客様にわかりやすい施工を心掛けています

    こんにちは。店長の佐藤です。先日、完成したお墓をお客様にお引渡しし…

  4. 完成アルバム

    「梅」の香りが匂うお墓

    こんにちは。営業の佐藤です。また素敵なお墓が完成しましたのでご紹介…

  5. 完成アルバム

    お墓の建て替えを承りました

    こんにちは。店長の佐藤です。お墓は新しく場所を決めて新規に建てるケ…

  6. 完成アルバム

    「思」に込められた意味

    営業の今野です。昨今では寺院墓地でも横型のお墓が増えてきました。先…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. お墓

    ご先祖様はお墓にいるの仏壇にいるの?
  2. お墓

    黒や白だけじゃない御影石の種類
  3. イベント

    秋の感謝祭 ~展示即売会~ 延長決定!
  4. 施工事例

    施工事例
  5. 施工事例

    素敵なステンドグラスのお墓が建ちました
HOME
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。